2006/02/25始動
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7/31 本日2、3冊目
というわけであれから2冊読んでしまいました。
休日ってすばらすぃー
・火車(宮部みゆき)
600ページ弱の小説。永遠の0以来かしら・・・。
以前どっかの本屋で「何かのランキング2位!」とかになってたので興味がわきまして。
読み終えた感想。うん、まずまず面白いね~
というか、犯人(便宜上こう呼びます)側の描写が一切なく、主人公側でのみその犯人が形成される話って初めてかもしれません。
なんというのかな・・・。話に犯人本人が絡んできて「動機は何がしで~」とかいう風に心情を語るような話はよく見ますが、一貫して主人公視点でのみ「犯人」という人が形成されていってます。
だから、本当はその犯人は違う様な感じなのかもしれません。犯人に言わせれば「何勝手に俺の人物像作ってんだコラ」とか言われるかもしれませんね。
ま、わしが知らないだけでよくある手法なのかも知れませんが。何しろ読書にはまってまだ半月も経ってませんからね・・・。
・暗黒童話(乙一)
GOTHがおもしろかったんで適当に古本屋で見かけて買った作品です。
ん~・・・正直GOTHのが面白かったです。
犯人の様子がアレなのは相変わらずでしたが、なんつーか主人公があんまり好きじゃなかった・・・。
実際その状況に放り込まれたらそうなるのかも知れませんが、なんていうのかな・・・。
「不安定な足場に立ってびびっている癖に変なところで意地張って余計な荷物を受け取ろうとする感じ?しかも持たされるのが安定した足場ですらもてるかどうか怪しい重い荷物」
こういう表現でいかがでしょうか。
うん、われながら微妙な表現になりましたな。でも大体言いたいこと言ってるわ。
若干いらいらしながら読んでましt
いじょ。
8/2 今日の1冊。
8/3 一冊!
というわけであれから2冊読んでしまいました。
休日ってすばらすぃー
・火車(宮部みゆき)
600ページ弱の小説。永遠の0以来かしら・・・。
以前どっかの本屋で「何かのランキング2位!」とかになってたので興味がわきまして。
読み終えた感想。うん、まずまず面白いね~
というか、犯人(便宜上こう呼びます)側の描写が一切なく、主人公側でのみその犯人が形成される話って初めてかもしれません。
なんというのかな・・・。話に犯人本人が絡んできて「動機は何がしで~」とかいう風に心情を語るような話はよく見ますが、一貫して主人公視点でのみ「犯人」という人が形成されていってます。
だから、本当はその犯人は違う様な感じなのかもしれません。犯人に言わせれば「何勝手に俺の人物像作ってんだコラ」とか言われるかもしれませんね。
ま、わしが知らないだけでよくある手法なのかも知れませんが。何しろ読書にはまってまだ半月も経ってませんからね・・・。
・暗黒童話(乙一)
GOTHがおもしろかったんで適当に古本屋で見かけて買った作品です。
ん~・・・正直GOTHのが面白かったです。
犯人の様子がアレなのは相変わらずでしたが、なんつーか主人公があんまり好きじゃなかった・・・。
実際その状況に放り込まれたらそうなるのかも知れませんが、なんていうのかな・・・。
「不安定な足場に立ってびびっている癖に変なところで意地張って余計な荷物を受け取ろうとする感じ?しかも持たされるのが安定した足場ですらもてるかどうか怪しい重い荷物」
こういう表現でいかがでしょうか。
うん、われながら微妙な表現になりましたな。でも大体言いたいこと言ってるわ。
若干いらいらしながら読んでましt
いじょ。
8/2 今日の1冊。
・重力ピエロ(伊坂幸太郎)
これも某友人オヌヌメの作家。1冊目です。
・・・正直、最初の方は読んでて途中でやめようか、と思ったぐらい反りが合いませんでした。
なんと言うのかな、今まで読んできた本とまったく毛色が違いました。
語り調がものっそい独特ですね。
言葉遊びしている感じ?きっとこれは面白いと感じる人には面白いんでしょう。
お話の
スタート→ゴール
があるとします。
スタートからゴールまで道はほぼ1本だと思っていた。そしてゴールへ向かっていたが、結果まったく違う場所についてしまった。作者の案内でゴールについた後、ゴールからスタートを振り返ると、確かにスタートからゴールへ続く道はあったが、巧妙に気づきにくいものとなっていた、という話はわしが好きな話。
ひっかけが多い話ってのは、わき道がこれ見よがしにいっぱいあって、歩いている最中から「どの道なんだろう」って思いながら、いっぱいあるから迷ってしまった、というような話に感じます。こういう話は頭使うからあんまり好きじゃないですね。
そしてこの作品は、道はなんとなくまっすぐなんだけど、道中にバーとかの客引きがたくさんいるような場所を通らされて、あっちこっちに声をかけられて鬱陶しい、というような話でした。
言い方がかなり悪いですが、話の本筋ってなんだっけ?って思う作品。
そのせいかしりませんが、後半200ページをわずか40分で読んでしまいました・・・。パラパラ読んでも話が大体わかってしまう。というかさっさと話すすめや、って思ったり・・・。
と、否定的なことを書いていますが、読みなれていくにつれてあまり気にならなくはなりましたが。
読み終えてみたら、割と深刻になりそうな話を、軽く流している様に見せかけて、でも実はどこかに必ず残っている、という非常に深い部分もある作品だなぁとは思いました。
ま、前の例もありますので、少なくとも1冊で敬遠することはしません。
弟は面白いっていってましたしねぇ・・・「死神の精度」ってのが。
今度借りて読んでみようと思います。
ホント、いろいろな本がありますなぁ。
これも某友人オヌヌメの作家。1冊目です。
・・・正直、最初の方は読んでて途中でやめようか、と思ったぐらい反りが合いませんでした。
なんと言うのかな、今まで読んできた本とまったく毛色が違いました。
語り調がものっそい独特ですね。
言葉遊びしている感じ?きっとこれは面白いと感じる人には面白いんでしょう。
お話の
スタート→ゴール
があるとします。
スタートからゴールまで道はほぼ1本だと思っていた。そしてゴールへ向かっていたが、結果まったく違う場所についてしまった。作者の案内でゴールについた後、ゴールからスタートを振り返ると、確かにスタートからゴールへ続く道はあったが、巧妙に気づきにくいものとなっていた、という話はわしが好きな話。
ひっかけが多い話ってのは、わき道がこれ見よがしにいっぱいあって、歩いている最中から「どの道なんだろう」って思いながら、いっぱいあるから迷ってしまった、というような話に感じます。こういう話は頭使うからあんまり好きじゃないですね。
そしてこの作品は、道はなんとなくまっすぐなんだけど、道中にバーとかの客引きがたくさんいるような場所を通らされて、あっちこっちに声をかけられて鬱陶しい、というような話でした。
言い方がかなり悪いですが、話の本筋ってなんだっけ?って思う作品。
そのせいかしりませんが、後半200ページをわずか40分で読んでしまいました・・・。パラパラ読んでも話が大体わかってしまう。というかさっさと話すすめや、って思ったり・・・。
と、否定的なことを書いていますが、読みなれていくにつれてあまり気にならなくはなりましたが。
読み終えてみたら、割と深刻になりそうな話を、軽く流している様に見せかけて、でも実はどこかに必ず残っている、という非常に深い部分もある作品だなぁとは思いました。
ま、前の例もありますので、少なくとも1冊で敬遠することはしません。
弟は面白いっていってましたしねぇ・・・「死神の精度」ってのが。
今度借りて読んでみようと思います。
ホント、いろいろな本がありますなぁ。
8/3 一冊!
・ファントム・ピークス(北林一光)
自然の恐ろしさ、というんでしょうか。まぁある意味人災でもありますが・・・。
たまたま書店でPOPがついてるのをみて、中をチラ見して買ってしまった本です。
POPついてるだけあって面白かったです。主人公以外の人物はやや薄く感じましたが・・。
残念なのは、この人もうお亡くなりになってるんですよね・・・。
たった1作しかないのが惜しいです。
子供のころから、わしは割と自然の多い場所で育ってきました。
そのせいか山歩きとかには抵抗ありません。自然とか大好きですね。白川郷とか。
怖いところとか思ったことはないです。
でももし、この本の中のような体験をしたら、その後2度と山に足を踏み入れることはないのかもしれません。
そもそも生き残れる気がしないです。
まぁそんなことを思いました。
いじょ。
追記:なにげにもう20冊目だ。
1ヶ月30冊を目標にしてたが余裕で達成できそう・・・
自然の恐ろしさ、というんでしょうか。まぁある意味人災でもありますが・・・。
たまたま書店でPOPがついてるのをみて、中をチラ見して買ってしまった本です。
POPついてるだけあって面白かったです。主人公以外の人物はやや薄く感じましたが・・。
残念なのは、この人もうお亡くなりになってるんですよね・・・。
たった1作しかないのが惜しいです。
子供のころから、わしは割と自然の多い場所で育ってきました。
そのせいか山歩きとかには抵抗ありません。自然とか大好きですね。白川郷とか。
怖いところとか思ったことはないです。
でももし、この本の中のような体験をしたら、その後2度と山に足を踏み入れることはないのかもしれません。
そもそも生き残れる気がしないです。
まぁそんなことを思いました。
いじょ。
追記:なにげにもう20冊目だ。
1ヶ月30冊を目標にしてたが余裕で達成できそう・・・
PR
この記事にコメントする
カレンダー
フリーエリア
カウンター
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ごし
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/07/19
職業:
薬剤師
趣味:
無いな……
自己紹介:
つれづれ日記第一回参照。
久々にこの部分いじったわ。
久々にこの部分いじったわ。
ブログ内検索
アクセス解析