2006/02/25始動
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はいはい早くもネタ切れだだだ!
……困ったねこれは。
そういえば、わしの仕事について語ったことは無かったかな?
よし、んじゃーそれをネタにしよう。
わしは現在、某チェーン経営をしている薬局で薬剤師として働いています。
ちなみにまだ勤めて一年経たないぺーぺーです。勉強不足です。頑張ります。
さて。ここでふと思うのは、果たして一般の人のどれぐらいが薬剤師の仕事内容を知っているのだろうか、という点です。
なんか最近高校の友人達と出会った際に、微妙に薬剤師って何してんの?ってな反応されたわけで……。
あれ?そんなに薬剤師って認知度低かったっけ……?
と、ここですでにギャップがあるということに気づきました。
常識ってのはその人それぞれですから、わしらの常識でも一般に知られていない事は多々あると思いました。
てなわけで、薬剤師とは何か。以下簡潔に示す事にします。
※辞書的な語句は調べれば誰でもわかることでしょうし、ここはわしの言葉で書かせていただきます。
1.薬剤師とは何よ?
→薬の専門家。
もうこれに尽きます。薬に関する知識のすべてを知っていなければならない存在です。
それこそ大病院で出されている最新の治験薬から、一般のドラッグストアで気軽に買える様な薬に至るまで、すべての薬に対応できなければなりません。
まーしかしすべての薬の名前と効能を把握する事は事実上不可能です。特に、わしの様な薬局薬剤師や病院薬剤師は、ドラッグストアの薬をほとんど知りません。
※知らない、と書きましたがそれは「商品名を言われてもわからない」という意味で、実際は外箱の成分表示などを見ることで大体の効能効果を想像出来ますけどね。
2.何してるん?
→薬の管理。
3.具体的には?
→医師の指示(処方箋)の内容チェック。それに基づいた調剤。患者への薬の知識の提供。
「ただ医者の言うとおり薬出すだけの存在」と思っている人は多いんじゃないでしょうか?
さて。ここで一言書いておきますと、
医者は、自分の専門以外の薬を知らないことが多い
意外と思うかもしれませんが、お医者さん(先生)も人ですから知ってる事と知らないことはあります。
もちろん、専門分野に関してはわしらが全く及びもつかない位詳しいです。やっぱり医者の方々は頭の出来が違います。
ですが、医療が発達するにつれて段々と専門化している現代、すべての分野に知識を持つ事はかなり難しいと思います。
ですから、平然と相性の悪い薬を一緒に出してくる事がたまにあるんです。
もちろん、下手をすれば命に関わる事もあります。
だからそれらを食い止めるための存在が必要なわけです。
場合によっては、先生に処方内容の変更を求めることもあります。
まぁそれに纏わる困難もあるんですけどね。
さて。
もう力尽きました。
続きはまた気が向いたら書こうと思います。
んじゃね。
……困ったねこれは。
そういえば、わしの仕事について語ったことは無かったかな?
よし、んじゃーそれをネタにしよう。
わしは現在、某チェーン経営をしている薬局で薬剤師として働いています。
ちなみにまだ勤めて一年経たないぺーぺーです。勉強不足です。頑張ります。
さて。ここでふと思うのは、果たして一般の人のどれぐらいが薬剤師の仕事内容を知っているのだろうか、という点です。
なんか最近高校の友人達と出会った際に、微妙に薬剤師って何してんの?ってな反応されたわけで……。
あれ?そんなに薬剤師って認知度低かったっけ……?
と、ここですでにギャップがあるということに気づきました。
常識ってのはその人それぞれですから、わしらの常識でも一般に知られていない事は多々あると思いました。
てなわけで、薬剤師とは何か。以下簡潔に示す事にします。
※辞書的な語句は調べれば誰でもわかることでしょうし、ここはわしの言葉で書かせていただきます。
1.薬剤師とは何よ?
→薬の専門家。
もうこれに尽きます。薬に関する知識のすべてを知っていなければならない存在です。
それこそ大病院で出されている最新の治験薬から、一般のドラッグストアで気軽に買える様な薬に至るまで、すべての薬に対応できなければなりません。
まーしかしすべての薬の名前と効能を把握する事は事実上不可能です。特に、わしの様な薬局薬剤師や病院薬剤師は、ドラッグストアの薬をほとんど知りません。
※知らない、と書きましたがそれは「商品名を言われてもわからない」という意味で、実際は外箱の成分表示などを見ることで大体の効能効果を想像出来ますけどね。
2.何してるん?
→薬の管理。
3.具体的には?
→医師の指示(処方箋)の内容チェック。それに基づいた調剤。患者への薬の知識の提供。
「ただ医者の言うとおり薬出すだけの存在」と思っている人は多いんじゃないでしょうか?
さて。ここで一言書いておきますと、
医者は、自分の専門以外の薬を知らないことが多い
意外と思うかもしれませんが、お医者さん(先生)も人ですから知ってる事と知らないことはあります。
もちろん、専門分野に関してはわしらが全く及びもつかない位詳しいです。やっぱり医者の方々は頭の出来が違います。
ですが、医療が発達するにつれて段々と専門化している現代、すべての分野に知識を持つ事はかなり難しいと思います。
ですから、平然と相性の悪い薬を一緒に出してくる事がたまにあるんです。
もちろん、下手をすれば命に関わる事もあります。
だからそれらを食い止めるための存在が必要なわけです。
場合によっては、先生に処方内容の変更を求めることもあります。
まぁそれに纏わる困難もあるんですけどね。
さて。
もう力尽きました。
続きはまた気が向いたら書こうと思います。
んじゃね。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
フリーエリア
カウンター
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ごし
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/07/19
職業:
薬剤師
趣味:
無いな……
自己紹介:
つれづれ日記第一回参照。
久々にこの部分いじったわ。
久々にこの部分いじったわ。
ブログ内検索
アクセス解析